秋晴れの信州〜松本城の見学とか〜

松本城 天守閣

松本2日目、9時半ごろに旅館をチェックアウト。
とても天気が良くって、絶好の観光日和。
今度は割とまともなバスでバスターミナルへ。


今日の旅も、松本駅からスタートです。
まず、向かった先は松本城
お堀端から天守閣の写真を撮っていました。
てっきりこのままお城の見学かと思ったら…。
ミミィちゃんから開智学校へ行くとのこと。
そんなわけで、この日は『開智学校』の見学から始まりました。


開智学校、明治の学制発布の頃に作られた学校建築。
現存する数少ない当時の建築といわれています。
と言っても、私は全くもって興味なし。
私が建築物で興味があるのは旧銀行建築だけなのです。
ここで衝撃の体験をしちゃいました!!
内部には、かつて使われた教科書などが展示されていました。
なんとその中に…私の使った教科書があった!!のです。
小学校5・6年生向けの保健体育の教科書でしたが、博物館行きですよ…。
一体、私はいくつになってしまったのでしょう…。
まだ20代前半ですよ…。いくら10年前の話だからと言っても、驚いちゃいました。


開智学校の見学を終え、となりの宣教師館を見ながら、今度こそ『松本城』へ。
松本城天守閣は国宝に指定されている、数少ない天守閣です。
多くの天守閣が戦後になって再建されたものだから、現存する貴重なものです。
天守閣の内部は、とても階段が急で、上るのが大変でした。
当時の人は簡単に登っていたのかな??
まあ江戸時代になったら多くの天守は、飾り物だったといわれていますが。
国史大辞典とかで予習してくればよかったかな??
天守閣からの眺めは素晴らしかったです。北アルプスとか見えたし。


その後、天守閣の入場チケットと抱き合わせ販売されている博物館へ。
興味深い展示や、ためになるものは見当たりませんでした。
これじゃあ、抱き合わせにしないと誰も来ないよ…。
経済に関する展示が殆どなかった点にも疑問を感じました。


見学を終えたら、帰りの電車の時間も近くなってきました。
駅に戻って、お土産を物色。今回は両親向けだけです。
長野のお土産は軽井沢でほとんど買ったことがあるので難しかったです。
ちなみに今回、買った自分向けのキティちゃんは、プチタオル1枚だけ。
長野限定・信州限定は殆ど、軽井沢で買ってしまいました…。


びゅうプラザのプランなので、駅弁が付きます。
今回は、地鶏めしを選びました。
自分でお金を出して買うことはない分、おいしかったです。


帰りはスーパーあずさ28号で、八王子へ…。
ホントは眠かったけど、もし寝過ごしたら新宿まで停まらないので、頑張りました。
家に着いたのは7時ぐらい。ちょっと物足りない気がする今回の旅でした…。